リバース8話で小笠原が刺されます。原作を読んでいる私はリバースネタバレをかな~りマニアックに細かく書けますが小笠原が原作にでてきません。
でも大丈夫。実はリアルな元警察関係者のコメントから大きなヒント、それとリバース8話までの細かい情報から小笠原を刺した犯人名をズバリネタバレしたので是非ご覧ください!((笑)
ドラマ「リバース」8話で小笠原を刺した犯人は誰?ネタバレ感想
リアルな元警察関係者の証言からマニアックなネタバレ犯人予想感想と、実は8話になかに「小笠原を刺した犯人」特定につながる場面がでてきます。順を追って書いていきますね。^^
8話で「小笠原を刺した犯人」以外にも記事中にも「広沢の死の犯人」のネタバレ含みますので、犯人を知りたくない方は絶対に読まないでください。閲覧注意です。
「リバース」8話で小笠原を刺した犯人に迫る元警察関係者の視点
私はワイドショーも録画してかなり色々な番組を見るのですが、世間で注目されるような事件が起こって犯人がまだみつからない時、ワイドショーでは犯人像を探るべく、ゲストを招いて犯人に関して予測を立てることが結構あります。
「今日は元警視庁捜査一課の○○さんをお招きして、今回の事件についてコメントいただいていこうと思います」
みたいな感じの。
あるいは美容室なんかで、芸能雑誌にも「元刑事の○○さんによると、犯人はこんな人では。。。」のような予測記事が沢山ありますよね。
「あ~見たこと(聞いたこと)あるある!」となった方は多いのでは。((笑)
沢山の事件に携わってきた元警察関係の方々による「事件の犯人予想につかう視点」って、実は共通点があるんです!
それは…
「被害者がいなくなることで一番得をするのは誰か」
「被害者がいることで一番損をするのは誰か」
これを基本に犯人を捜していくと犯人特定に近づくそうです。
「なるほど~」と思いますよね。言われてみればもっともですよね。ところが、人って意外と他人の外見や挙動から判断して「あの人怪しくな~い?」って警察に情報提供する人が意外といるそうです!
これを踏まえて、「リバース」8話で小笠原を刺した犯人名をスバリネタバレします!
「リバース」8話で小笠原を襲った犯人ネタバレと感想
まず、原作「リバース」では広沢の死はそばアレルギーによるもので、そばアレルギーを知らずに、そば成分の入ったはちみつを入れたコーヒーを持たせた深瀬が犯人。
レア画像見れます!広沢に死因を原作読者がマニアックに書いてる記事はこちら
湊かなえ『リバース』ラスト(結末)のネタバレを一言で!閲覧注意!
ここに事件性はないため、原作「リバース」に小笠原は登場しません。
でも、ドラマ「リバース」では8話も含め、「広沢の死はほかの要因、関わった犯人がいる」かのように話が進んでいます。原作とドラマのラストなど色々違うことを湊かなえさん自身も言われています。
まず、小笠原がしていること。それは『広沢の死の真相解明』
広沢の死の真相を知りたい人~
小笠原
広沢のお母さん
深瀬
谷原
浅見
美穂子
村井の妹
真相を知りたいのか分からない、あるいは真相解明されると困る人~
村井
村井父
村井父秘書
村井は広沢の車に火をつけていないようですが、すぐに救護も要請しなかった事実などグレーの面がありますよね。でももっと広沢の死を闇に葬りたい人、つまり「広沢の死を真相解明されたくない人」=真相解明しようとする小笠原が邪魔な人...
まずは村井の父、村井明正が疑われます。
でも実行犯ではないはず。
村井父はおじいちゃんだからね、小笠原を刺した後、まず階段を駆け下りられないし((笑)
しかももし村井父だとしてもラスボスは直接手を下さないでしょうから。
じゃあ他に誰?
村井父が信頼していて、村井父の名誉を守る、あるいは村井父がマズい状況になると自分も危うい立場になる人って?
それは。。。
村井父の第一秘書
甲野伸之!
こちらの画像。
この場面で小笠原を刺した犯人は、右手で小笠原の背中を押さえています。
つまり、ナイフを持っているのは左手。
そう、犯人は左利きなんです!!
そして、村井の姪っ子が選挙事務所に遊びに来た時のシーンがこちら。
左手でジュースのピッチャーを持ち上げて、
左手でグラスを渡しています!
甲野~!!!あんたがやったんかい?!
でもこれはただの深読み((笑)
ただの偶然かもしれません。あるいは湊かなえさん特有の、別の人が犯人に見えるようなひっかけかも((笑)
議員も秘書も直接実行犯はやはり現実的に厳しいか。。。となると
つまり、リバース8話「小笠原を刺した犯人」のネタバレ予想(感想)で
実行犯は 村井父の第一秘書 甲野伸之あるいは『彼が雇った誰か』
指示した犯人は 村井父、村井明正あるいは『村井父を守ろうとした甲野』
議員も秘書も直接手を下さず、黒幕で、お金で誰かを雇うのはカンタンですからね。
この二人、あるいはどちらかが関わっていることはまず間違いないでしょう!
レア画像!村井の選挙事務所に父のポスターが!ドラマ「リバース」、つくりが細かっ!((笑)
村井明正は議員さんだからね~こんな事故世間に知られたらアウトなので、村井父あるいは第一秘書の甲野は何とかもみ消したかったんでしょうね。
あと、「30」と書かれたてんとうむしのキーホルダー(限定100個くらいしか製造してないって小笠原が調べてましたね)
この「てんとうむしのキーホルダー」は重要証拠になりそうな臭いがプンプンします。なんでかって?ドラマばっかり見てる私のカンです。スイマセン((笑)
この30とかかれたてんとうむしのキーホルダーが、ドラマ「リバース」では広沢の死に関わる重要人物の決め手となる証拠になってくる気がします。(原作ではそばアレルギーが広沢の死の直接原因ですが、原作と違うドラマ「リバース」ではほかの要因もあって広沢が亡くなったことになるのではと予想(あくまで感想)します。
リバース1話で「別荘近くに窃盗団が出る」という話題を谷原たち話すシーンがあります。その窃盗団というキーワードもドラマ「リバース」で広沢の死に関係してくるんじゃないかなというのが8話まで見終わった私の感想です。
ただなぁ、湊かなえさんはイヤミスの女王だからなぁ。だから、簡単に犯人が予想できる展開はドラマ「リバース」がいくら原作とは違うといっても許可しないかも。^^
予測が大きく反転して、真相解明したいメンバーの誰かか小笠原を襲った犯人というどんでん返しがあるかもしれません。まさに「リバース」ですね。((笑)
そこまでドラマでも仕掛けてきたら、湊かなえさん、あなたに敬服します!!!
8話終了、次回は9話といよいよ終盤になったドラマ「リバース」。予告でこんな場面がありました。
余計に村井父が関係する、村井父の秘書甲野か甲野が雇った誰が小笠原を刺した犯人とネタバレの予想(あくまで感想)をしてます。
「リバース」の原作読者&数々のドラマを見てきた経験から、これからもスッキリするような記事を書いていきますので、お立ち寄りいただけたら嬉しいデス。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
よく読まれている関連記事
湊かなえ『リバース』ラスト(結末)のネタバレを一言で!閲覧注意!
「リバース」の意味は5個?!湊かなえドラマに潜む「意味」を大胆解説!
リバース ネタバレ感想あらすじ7話 原作読んでマス!苗字が違う理由も教えます!
スポンサーリンク